top of page

「 宮平望のホームルーム 」

https://miyahiranozomuhome.wixsite.com/mysite

「自己紹介」

018.jpg

<自己紹介>
 神戸市で生まれ、東京都の杉並区、埼玉県の浦和市(与野市[現在さいたま市]ひなぎく幼稚園、浦和市[現在さいたま市]常盤小学校)、兵庫県の西宮市(上ヶ原小学校、甲陵中学校、県立西宮高校/ ちなみに、最寄駅は阪急電車の「仁川駅」、映画『阪急電車』で女優の戸田さんが倒された駅! でした。映画では、私がかつて住んでいた社宅が何度も映っていました!!!)と転々とし、その後、ドイツのマインツとゲッティンゲンで2ヶ月、アメリカ・マサチューセッツ州のケンブリッジで1年、イギリスのオックスフォードで4年の留学生活でした。その間ヨーロッパ各地も旅行しました。1997年から西南学院大学で教員(アメリカ思想・キリスト教学など担当)をしています。

 

                     ↑両親です。

学歴=
・  1989年 同志社大学神学部卒業(神学士)
・  1991年 同志社大学大学院神学研究科前期博士課程歴史神学専攻終了(神学修士)
・  1992年 ハーバード大学神学大学院修士課程修了(神学修士号[ThM]受領)
・  1996年 オックスフォード・ウィクリフホール神学大学研究科終了(コベントリー大学より神学博士号[PhD in Theology]受領)

職歴=
・1996年-1997年 オックスフォード大学グリーン学寮客員研究員(Visiting Scholar at Green College, University of Oxford)
・2002年-2003年 ケンブリッジ大学神学部・宗教学神学高等研究所客員研究員(Visiting Fellow at the Faculty of Divinity, Centre for Advanced Religious and Theological Studies, University of Cambridge)
・2002年-2003年 ケンブリッジ・ティンダルハウス聖書学研究所客員研究員(Visiting Scholar at Tyndale House, Cambridge)
・2002年-2003年 ケンブリッジ大学セント・エドマンズ学寮客員研究員(Visiting Scholar at St Edmund’s College, University of Cambridge)
・1997年以降、西南学院大学文学部国際文化学科講師、助教授、教授を経て、現在同大学国際文化学部国際文化学科教授(アメリカ思想・キリスト教学など担当)

趣味=
・  研究 やはり、興味のあるテーマを調べて、それを本にすることですね。
・  小旅行 時間の許す限り、あちこち行きたいと思っています。
・  うどん屋めぐり = お勧めは、博多駅近くの「鶴八房」さん(今まで行った中で最も家庭的な雰囲気のいい店♪)、博多駅から少し歩く「侍うどん」さん(人参色の麺が出て来た時には感激☆)、大濠公園駅近くの「志成」さん(最も讃岐らしい麺のコシ♯)などです。
・  日曜大工 最近はほとんどしていませんが、大学の研究室と家には自作の品が数々あります。小さなタンス、台、本箱、植木ケース、間仕切りなど。自作の良さは、自分の決めたサイズとデザインに作れること、愛着がわくこと、修理がし易いことかな。
・  カラオケ 中学から大学までよく聞いた<松山千春>と<山下達郎>の歌を歌っていましたが、ゼミ生の勧めで2008年からは<Mr.Children>を、2009年からは<Spitz>を歌うようになりました。 そして2018年からはなんと<1D>を歌い始めています !

ニックネーム=
・  幼少期は「のんちゃん」、その後、姓で呼ばれる以外では「みーくん」、「みーちゃん」、「みやちゃん」でした。
・  福岡に来てから学生のみなさんには専ら「みやりん」、ゼミ生の中には「みやぴ」と言う人もいます。<極>一部の友人からは「みゃーさん」です。最近は、普通に「みやひらさん」も増えてきましたね。ゼミ連の一部の人たちは「宮ぴょん」ですね。2011年度からは「宮ひー」、2015年度からは「師匠」もよく聞きます。けど、ご飯やカラオケに行くと、いつの間にか「先輩」(?)とも呼ばれます。畏友からの助言により、学生時代の「宮平ちゃん」を追加します。そう言えば、中高の時は「みやへー」もありました。
・  特に21世紀に入り、「OOOO伊東」にますます似てきたと学生さんたちから言われています! イギリス・ケンブリッジ時代に体調を崩し、その後10キロダイエットに成功してからです。今のところリバウンドなしです。学生の頃は「OOOO隊」(名前は失念)の誰かに似ているとよく言われていたのに。ダイエットは失敗かも?

---

<先輩登場コーナー>  ゼミでは実際に多くの先輩が登場して、親身に相談に乗ってくれます。

★ 新型コロナウィルスの感染法上の5類引き下げ前に執筆された<先輩登場コーナー>は、「宮平望のホームルーム」「ゼミ紹介」に掲載しています。ぜひ、ご覧ください。​

2023年卒

ペンネーム:うね

卒業年:2023年

経験職:IT企業(システムエンジニア)

勤務地:東京→福岡

1.大学生活はどうでしたか?(勉学、特に宮平ゼミ、部活やサークル、バイトなど)

 幅広い観点から歴史の研究がしたかったため、研究内容の自由度が高いゼミを探して宮平ゼミに辿り着きました。その結果狙い通り自分の好きなように研究を行うことができ、充実した大学生活を送ることができました。卒論も同様に、ほとんど制約なくテーマを決められたためあまり苦には感じませんでした。部活動もバイトもありましたが、問題なくゼミと両立できて楽しい4年間でした。

2.就職のためにどんなことをしましたか?(自主的な勉強、ダブルスクール、ボランティアなど)

 部活動を頑張りました。あまり胸を張って言えることではありませんが、ほぼその一点張りで就活を乗り切りました(笑)。そのため部活動or真面目寄りのサークルに入って精力的に活動するのはおすすめです。あとは一般的なことですが、青本を使ってSPIの勉強を頑張ったり、キャリアセンターに通って相談したりしていました。

3.仕事の内容を教えてください。

 クレジットカードシステムの開発、改修をしています。未経験でこの業界に入りましたが、意外にもなんとかなっています。

4.余暇はどんな風に過ごしていますか?

 草野球、ジム、料理、家庭菜園などをしています。在宅勤務が多いので、社会人になってから身体を動かす趣味が増えました。

5.後輩へのアドバイスをよろしくお願いします。(学生時代にしておいたほうがいいこと、お勧めの資格など)

 「面倒」を乗り越えてください。大学生活は楽しいことが多い分、面倒なことへの忌避感が強いと思います。単位や部活動、サークル活動など、色々ありますよね。特に私は就活が面倒で、途中まで逃げていました。働きたくもないのに、なぜ就活をこんなに頑張らなければ、心を削られなければいけないのか?という心境だったのを覚えています。しかし、面倒なことをほっぽりだして楽しいことに逃げていた時より、面倒なことに向き合いながら余暇で楽しいことをしていた時の方が、心の底から笑えていました。どうか面倒なことから逃げずに、大学生活を楽しんでほしいと思います。ちなみに働きたくない方に朗報ですが、社会人生活も案外楽しいですよ!

ペンネーム:ひゃく

卒業年:2023年

経験職:九州のコンサル関連会社 人事職
勤務地:福岡県
1.大学生活はどうでしたか?(勉学、特に宮平ゼミ、部活やサークル、バイトなど)
 2年生からコロナ禍で思い描いていたキャンパスライフは送れなかったものの、4年生のタイミングではコロナが緩和され、旅行に行ったり、友人と遊んだりと有意義な大学生活でした。宮平ゼミではそれぞれが研究したいテーマをもとに研究ができて、好きなことを勉強することの楽しさを知りました。また、他のゼミ生の研究テーマも多種多様で刺激を受けていました。
2.就職のためにどんなことをしましたか?(自主的な勉強、ダブルスクール、ボランティアなど)
 私は、幼い頃から客室乗務員の職に就きたいと思っていましたが、コロナで状況が変わったことや、自身を振り返ることで、まずは会社で経験を積んで、また挑戦したくなったら挑戦しようという思いを持ち、就活をしていました。自主的な勉強やダブルスクールは行ってませんでしたが、学外の活動で社会人の方からはお仕事のことや就職活動経験者としてアドバイスをいただいていました。
3.仕事の内容を教えてください。
 新卒の採用担当。
4.余暇はどんな風に過ごしていますか?
 仕事がないときは友人と遊んだり、旅行に行ったり、ゆっくり過ごしたりと好きなことをしています。
5.後輩へのアドバイスをよろしくお願いします。(学生時代にしておいたほうがいいこと、お勧めの資格など)
 学生の時にしかできないことをすることが一番だと思います。たくさん遊んで、色々なところに行って、悩むこともたくさんあると思いますが、悩んだら悩んだ分だけ成長できると思います(自分自身そう信じています笑)!限られた時間、有意義に楽んでください!!

2020年卒

ペンネーム:セブン

卒業年:2020年

経験職:法人向けICTコンサル営業

勤務地:初期配属熊本、二期目配属岡山

1.大学生活はどうでしたか?(勉学、特に宮平ゼミ、部活やサークル、バイトなど)

 高校時代世界史が好きだったこともあり、国際文化学部への入学を決めました。高校時代で学んだこと+αで宗教・美術・文学などの側面から世界を学ぶことができ、この学部でよかったと思いました。

 特段エアライン業界志望ではなかったのですが、枠にとらわれずさまざまなことを調べられるというところに魅力を感じていたので、宮平ゼミを第一志望としていました。当時【サブカルチャー】に興味があったため、『タトゥー』『街中のグラフィックアート』『嗜好品としてのドラッグ』などについて調べていました。文字だけでみると怖い印象を持つかもしれませんが、なぜ悪いものとされているのか、悪いように見えるのかについて調べることで、自身のアンコンシャスバイアスの排除にも繋がりました。

 宮平ゼミはエアライン業界を希望する方が多くいるイメージですが、20年卒のメンバーに関しては、様々な業種業態に就職している印象があります。特に定期的に行われていた卒業生対話会は自分の狭い世界を広げてくれるような時間でした。

 サークルとアルバイト、どちらもしていましたが、割合的にはアルバイトの方が大きかったです。

 PayPayドームでビールの売り子と平尾にあるコーヒーショップでアルバイトをしており、どちらとも毎日会うお客さまが変わるのでとても刺激的でした。現在でも休みの予定を合わせて遊んだり、旅行したりしています。

2.就職のためにどんなことをしましたか?(自主的な勉強、ダブルスクール、ボランティアなど) 

 就職活動では、気になる企業へのインターンシップと諸先輩方にESの添削をお願いしました。

 本格的に就職活動が始まると1人で動くことが増え、周りの状況がわからないことが不安の1つでもあったので、定期的に友達に会い、互いの悩みや為になる情報交換をしていました。

 そして日頃以上にフットワーク軽く行動することを意識しました。行くのがめんどくさいなと思っても、行ってしまえば案外楽しいし、意外な出会いがあるかもしれません。

3.仕事の内容を教えてください。 

 固定通信の会社で、民間企業を対して営業をしています。

4.余暇はどんな風に過ごしていますか?

 建築・美術館巡り、旅行、映画・ドラマ鑑賞、お笑い芸人のラジオ、読書が好きです。 

 今は岡山で1人暮らしをしているので、ゆったりのんびり過ごしています。

 余裕があるときは早起きしてカフェやパン屋さんへモーニング行き、1日を長く過ごしています。サブスクで観る映画やドラマも好きですが、映画館に行ってエンドロールまでゆっくり鑑賞するのも好きです。

 地元福岡に帰った時は、祖母とゆっくり話す時間を取ったり、スケジュール詰め詰めで友達に会って気になるお店やごはんを食べに行ったりしています。

5.後輩へのアドバイスをよろしくお願いします。(学生時代にしておいたほうがいいこと、お勧めの資格など)

 3、4年生になると学校へ行く機会も段々と減ってくると思いますが、そんな時ほど、友達に連絡を取って大学で会ってたくさん話してほしいと思います。図書館には本屋さんには並んでいないような書籍、サブスクにはない映画が置かれています。そして何より宮平先生ともたくさん話してみてください。知らないことはないんじゃないかというほど、さまざまなジャンルのことを知っていますし、とても有意義な時間を過ごせると思います。

 資格についてですが、正直なところ必要なのかわからなかったです。そんな時、複数の資格を所有している先輩から『資格を持っていることは、自分は努力ができる人だというアピールにもなるよ』と言われ、考え方が変わりました。確かに言葉だけで『自分は努力できる人間だ』と言っても、限度がありますが場合によっては、資格という客観的なモノから、評価されることがあるかもしれません。

 社会に出ると、本当にいろいろな価値観をもった人に出会います。これまでは気が合う人たちと過ごしてきたと思いますが、そうはいかない瞬間にも立ち会うことになります。そういった状況になると、また違った自分にも出会え、環境は変化してもここだけは変わらない自分の強い芯も見えてくるんじゃないでしょうか。

 宮平ゼミ卒業生として、微力ながらみなさまの明るい未来を応援しております。

ペンネーム:まる 

 卒業年:2020年 

 経験職:客室乗務員 

 勤務地:羽田空港・成田空港 

 1.大学生活はどうでしたか?(勉学、特に宮平ゼミ、部活やサークル、バイトなど)

 宮平ゼミでは【日米の持つ被服の概念】について卒業論文を書きました。 テニス愛好会で縦、横の繋がりを学内で持つ事ができ、今でも交流は続いています。アルバイトでは飲料メーカーのサンプリング活動や、コーヒーショップやアパレルでの接客業を経験。協調性や社交性が身につきました。

 2.就職のためにどんなことをしましたか?(自主的な勉強、ダブルスクール、ボランティアなど)

 エアライン系個人経営のダブルスクール。学生委員会やオープンスクール等の学内ボランティア活動。TOEIC SPI。 

 3.仕事の内容を教えてください。

 客室乗務職は飛行前機体が安全に飛べる状態であるかの確認や、緊急着陸着水時に乗員乗客が安全に脱出出来るよう誘導する保安要員の役割を担っています。勿論サービス要員として上空でお食事を提供したり、食品の品質を管理したりする業務もあります。揺れる機内の中、限られた物品でお客様から乗ってよかったと思って貰えるよう、日々努めております。 

 4.余暇はどんな風に過ごしていますか?

 職業柄海外での宿泊休暇があり、その際はその地の美味しいご飯をいただいたり、観光名所を巡ったりしております。 最近ではアメリカヒューストンにあるNASA宇宙センターへ行き、ロケットを見に行きました。美味しかったご飯は、ドイツミュンヘンの白ソーセージとビールです。 

 5.後輩へのアドバイスをよろしくお願いします。(学生時代にしておいたほうがいいこと、お勧めの資格など) 

 資格は就職活動時、目に見える形で面接官へ自分の能力をアピールする事ができますし、合格と言うゴールに向かってモチベーションを保ちながら勉強をする楽しさもあります。 TOEIC等の他の人も持っている資格得点を伸ばす事も大切ですが、自身の『がくちか』や『自己PR』に関連する資格を取得する事が他と差をつけるポイントになると思います! 

  以下オススメの資格 

 マナープロトコール 検定 、敬語検定、世界遺産検定、褒める達人検定、日本化粧品検定 、普通救命講習修了。

各ページは下記からもどうぞ

        「HOME」 https://miyahiranozomuhome.wixsite.com/mysite/

        「自己紹介」https://miyahiranozomuhome.wixsite.com/mysite/blank (現在のページ)

        「ゼミ紹介」https://miyahiranozomuhome.wixsite.com/mysite/blank-1

        「講義紹介」https://miyahiranozomuhome.wixsite.com/mysite/blank-2

        「研究紹介」https://miyahiranozomuhome.wixsite.com/mysite/blank-3

        「最新情報」https://miyahiranozomuhome.wixsite.com/mysite/blank-4

bottom of page